八尾市 回転寿司 北海素材 二回目
美味い回転寿司が食べたくって
八尾南にある回転寿司「北海素材」に行ってきてん。
前回はTVで放送された直後でめっちゃ混んでたんやけど
もう一ヶ月くらい経つしどうやろうなー。
と思いながら18時くらいにいったら
相変わらず満席で8組待ちやった。
でもここは店内が広いので回転がいいので
そんなに待たんでも良いねんな。
キッズルームで子供らを遊ばせてたら
名前を呼ばれたわ。
待ってたのは15分くらいやろうか。
さて今日は何食べようかなー。
ここは種類がかなり多いので結構迷うわ。
季節限定のもあるし、一品料理もけっこうあるねんな。
今回注文したのはこちら。
モンゴウイカ
もっちりとした食感が美味いねー。
噛んだら甘みがあるし、
肉厚で美味いじゃないっすか。
これまた肉厚やねー。
脂ものってるし、
ちゃんと活かってて美味いっすよ。
これ前も美味かったんやけど
変わらずに美味いわー。
メチャクチャ甘くって一貫じゃなくってもっと食べたいで。
これはちょっと味が薄かったかな。
赤だしといっても名古屋の程味が濃くないので
玉子をとくとさらに薄くなってまうな。
結構脂っこいサーモンで表面だけが
炙られてるから噛むと中の身が脂でトロッとして美味いわ!
めっちゃ柔らかいー!
甘ダレつけんでもこれで十分味もついてるし、
良い感じやで!
山盛りのマグロがかなりインパクトありますな。
ネギトロじゃないのでそんなに脂はのってないけど
これはこれでいいねー。
馬肉の寿司ってあんまり食べたことないな。
脂身たっぷりなんやけどショウガとネギが
あるからええ感じに食べられるで。
具沢山でなかなかええ感じやなー。
子ども達が喜んで食べてるで。
巻かれたサーモンが美味い。
3ツブのイクラもプリプリやし、
カニ身がめっちゃ甘いわー。
すごい脂やなー。柔らかいし美味いねー。
大トロは脂っこすぎて胸焼けするときがあるから
これくらいがいいねんな。
これめっちゃ美味かったー!!!
柔らかいし脂のってるで。
これあんまり回ってなかったけど、
次から頼むリストに入ったわ!
なかなかサバ刺身とか寿司って食べられへんよな。
たっぷりのネギと食べてんけど
なかなかに美味いやないっすか!
いやー、今回もまたかなり食べてまいました。
子供らが頼んだかすうどんも残したのを食べたり、
嫁さんと分け合って食べたりして
かなりの種類を食べてしまったな。
満足、満足でございました
| 固定リンク
「寿司」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 八尾市緑ケ丘4 「いなさ寿司」(2014.03.19)
- 今治市衣干町2 「十円寿司」(2013.11.21)
- 岡山市南区あけぼの町4 「桃太郎すし」(2013.06.11)
- 福島区大開1 「寿司割烹 もり」(2013.06.01)
コメント