生野区巽東 「麺や ながしろ」
やってまいました・・・
新型インフルにかかってしまい、
一週間の自宅待機です。
39.4度の熱にさいなまれて苦しんでおります。
なので過去の日記を書いておきます。
この日は車の定期点検があって
北巽のあたりに行っててんな。
昼から車を持っていかないといけなかったので、
どっかで昼飯を食べようかと見つけたのがこちらのお店やってん。
「麺や ながしろ」
南巽の駅からすぐのところにあるお店やねんな。
引っ越す前の家が結構近くって
気になっててんけど行けてなかったお店やねんな。
寒いし、腹も減ってたのですぐに店内に入ります。
落ち着いた照明の店内ですな。
カウンターは6席くらいで、
後はテーブルが5,6席あったで。
(真ん中に大きい柱みたいなのがあって全体がよくわからんかったわ。)
店内には2組のお客さんがいてはって
一人は常連さんみたいでずっと店員さんと話してはった。
メニューは鶏がら&豚骨をベースにした「元味」
魚介系Wスープの「新味」、あとは「鬼味」(辛い目)や「チャーシュー麺」があるわ。
ご飯系や一品も色々とおいてあるし、
セットも充実してるみたいやな。
今回注文したのはこちら。
元味+ラーメン屋さんの卵かけご飯セット
卵かけご飯をわざわざこう書くってのは
非常に興味があるやないっすか。
しばらくすると出てきました。
最初にスープを一口。
表面に結構背脂が浮いてるんやけど、
それほど豚骨の味はせえへんなー。
背脂の甘みを感じるってのもなくって醤油の味がかなり濃い気がするで。
ドロドロこってりではなくって
さらっとしてるけど濃いめの醤油味やね。
麺はストレートの細麺かな。
あんまりコシや歯応えを感じることはなかったけど、
このスープにはあってると思うわ。
通常の卵かけご飯に
刻んだチャーシューとネギが入ってるわ。
卵自体は普通やな。
味もいたって普通やったわ。
何やら店員さんがずーっと雑談をしてはって
うるさいくらいやってんな。
お客さんと仲良くってのはいいけど、
自分からでっかい声で話してはるのはどうやろうか?
第3者から見ててあんまりいい感じじゃないなと思ったで。
御馳走様でした。
TEL:06-6757-7546
住所:大阪府大阪市生野区巽東2-19-24
営業時間:AM11:30 ~ 24:00
金土祝前日 ~ 25:30
-----------------------------------
グルメランキング参加中です!
ポチッと応援よろしくお願いしますー。
↓
にほんブログ村
----------------------------------
麺や ながしろ (ラーメン / 南巽)
★★★☆☆ 3.0
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 宇治市伊勢田遊田12 「てっぺん」(2014.05.10)
- 磯城郡川西町結崎674 「麺食堂88」(2014.05.08)
- 下京区恵比須之町528 「猪一」(2014.05.07)
- 右京区西院西今田町12 「担々麺 海苑」(2014.05.05)
コメント
大丈夫ですか!?
てゆーか、高熱出してるんだったらブログ書いてる場合じゃないですよ~!!
1週間ゆっくり休んで、完治してくださいね☆
お大事に・・・
投稿: chihi | 2010年1月15日 (金) 10時52分
chihiさん
こんにちは!
おかげさまで大分熱も下がってきました。
後は咳だけです!
ブログは書き溜めてたのをUPするので
忘れさえしなければ大丈夫なんですよね!
投稿: おやぶん | 2010年1月16日 (土) 09時14分
大丈夫ですか・・?
しかし、病気中もブログをUPする・・凄い根性ですね?!(笑)
たしかに、忘れさえしなければ大丈夫・・やけど・・
僕の場合は、覚えているつもりが忘れてしまって、結局再訪する事が多いです!(笑)
無理しないように・・♪
投稿: UPチャン | 2010年1月16日 (土) 16時10分
あらら。
大丈夫ですか。
早く完治しないとね。
美味しいものが食べれないし。
投稿: プレグル | 2010年1月17日 (日) 03時11分
UPチャン
こんばんは!
熱もすっかりと下がって咳を残すのみとなりました。
少々暇をもてあましております。
そうなんですよねー、
私も忘れる事が多いです。
写真見てなんやった?ってなる事が多々あります。
プレグルさん
こんばんは!
はい、完治するよう療養します!
熱は下がったんですが、
キャリアですもんねー。
早く巡礼も再開したいです。
投稿: おやぶん | 2010年1月17日 (日) 18時05分