守口市藤田町 「麺匠 四神伝」
この日はうちの次女の誕生日祝いを購入しに
鶴見区のリーファに行こうと思ったので
ここら辺で何か食べるところを探しててんな。
中央環状線を車で走ってて思い出したお店が
あったのでみんなに相談をし、訪問してきました。
守口市にあって駅で大和田駅が近いかな。
お店の駐車場がないので車で行くと
近くのコインパーキングにとめないといけないわ。
魔法のレストランやら雑誌にもよく載ってるお店やし
ずっと気になっててんな。
やっと訪問できたのでちょっとテンションあがっちゃいました。
この日訪問したのは11時半くらい。
先客は1名でテーブル席に座ることができたわ。
店長さんと奥さんやろうか、男女2名で営業されてた。
和風醤油、豚骨塩、豚骨醤油、
つけ麺、極太つけ麺と5種類のラーメンが提供されてるんやね。
つけ麺と極太つけ麺はつけ汁が
あっさり醤油出汁と、豚骨魚介の違いがあるみたいやで。
それぞれの麺にゆで時間が書かれてあるので
大体の待ち時間が想定できますな。
極太つけ麺は12分と一番時間がかかるようやったわ。
一品料理は餃子、からあげ、チャーシューの盛り合わせ。
ご飯ものは卵かけご飯があったな。
今回私は極太つけ麺300g+チャーシュー増しを注文。
子供達は豚骨醤油、卵かけごはん
みんなで食べるように餃子、唐揚げを注文したで。
しばらく待ってると出てきました。
ええ感じの色したチャーシューが二枚。
ネギと刻み海苔が上に乗っててゴマも振りかけられてる。
豚骨のええ匂いが漂いますわ。
ちょっと食べさせてもらってんけど
細い麺が固めにゆでられてるからコシがあるわ。
スープは思ったよりもコッテリしてなくって
飲みやすし味付けやったな。
もうちょっとこってりでもいいかなって思ったわ。
こちらは7個入っててちょっと小ぶりやったな。
もうちょっと皮がパリパリに焼かれてると嬉しいけど
ちょっとしなっとなった感じやったわ。
これまたまぜまぜして一口もらってんけど
濃厚な玉子とちょっと多いかなってくらいかかってた醤油が
ちょうど適量で美味しかったわ。
これは一人で食べたかったなー。
結構黒コショウが振りかけられた唐揚やね。
実際に食べてみると肉はジューシー
味はスパイシーで大人向けの味付けやったわ。
残念ながら子供達にあまりあわへんかった。
ビールが飲みたくなりますな。
最後にメインの極太つけ麺
見た感じから濃厚そうなつけ汁やなー。
どーんっと真中に煮卵が一個入ってて、
それ以外の具材はチャーシュー2枚、細切りのシナチクが多量に入ってる。
写真にも写ってるけど一味もたくさん入ってるねん。
これは他店とちょっと違うかなって思うわ。
チャーシュー増しにしたので
麺の上に6,7切れのチャーシューが乗ってる。
これがレアな状態のもあってめっちゃ美味そうやねんな。
麺は極太やねんけど箸でつかんでみると
ちょっとぼそっとした感じでつかみにくかったかなー。
まずはスープを一口。
濃厚な豚骨魚介スープ。
一味が結構効いててピリッとした風味が口に広がるな。
ただ、このタイプのつけ汁は
もう流行りすぎてるよなー。
正直目新しさは感じることができへんかったわ。
麺をつけて食べてみると
ワシワシと食べるこの麺とつけ汁の相性はいいわ。
麺がスープをよく持ち上げてくれるで。
がっつり食べるのには向いてますなー。
具材のチャーシューはええ色してて美味そうやけど
実際に食べても美味いねんな。
後はもうちょっとごついともっと嬉しいかな。
シナチクは細切りのがたくさんつけ汁の中に入ってるんやけど
私的にはごっついほうが好きかなー。
ワシワシと食べて完食です。
最後にスープ割を頼んだら澄んだ色の綺麗な
割スープが別の器で出てきました。
ちょっと量が少なくってつけ汁に入れてみてんけど
あんまり暖かくなれへんかったし味も変わらんかったな。
訪問する前からの期待度が大きすぎたのかもしれないな。
決して美味しくないわけじゃないけど、
自分の中でハードルをあげすぎてたのか
めっちゃ美味い!って思うほどではなかったなー。
御馳走様でした!
TEL:06-6904-0888
住所:大阪府守口市藤田町3-20-12
営業時間:11:00~14:00
18:00~24:00(L.O.23:30)
関西グルメランキング参加中です!
ポチッとワンクリックお願いしますー。
↓
にほんブログ村
麺匠 四神伝 (ラーメン / 大和田、古川橋)
★★★☆☆ 3.5
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 宇治市伊勢田遊田12 「てっぺん」(2014.05.10)
- 磯城郡川西町結崎674 「麺食堂88」(2014.05.08)
- 下京区恵比須之町528 「猪一」(2014.05.07)
- 右京区西院西今田町12 「担々麺 海苑」(2014.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おやぶんさん、東京来られるんですね。
火曜日の夜、ご一緒させていただいても結構ですし…
ご案内だけでも…
携帯のメアドを入れておきますので連絡願います。
投稿: ramen151e | 2010年5月24日 (月) 08時56分
ramen151eさん
こんばんは!
先ほどメアドを書き込んでおきました。
時間が合うようなら
是非とも晩飯ご一緒したいです!
投稿: おやぶん | 2010年5月24日 (月) 22時28分