福山市三之丸町 「八十吉ラーメン」
この日は福山へ出張する事になってて
ちょうど昼ごろに到着したので昼飯を
福山駅近辺で食べることに。
めっちゃ暑いしあんまり歩きまわりたくない。
どないしようかなーとフラフラしてて見つけたお店がこちら。
高架下にあるお店で福山駅を南にでて
右側にあるいてすぐやった。
ミスタードーナツがすぐ近くにあったかな。
八十吉というと元関取りの小錦と関係あるのか?
それとも店長の名前なんかな?
よくわからんけどとりあえず入ってみることにしました。
店内は結構広くってテーブル席、カウンター席あわせて
30席くらいはあったかな。
昼飯時という事もあってほぼ満席状態やったで。
店員さんは大きい声で元気がええんやけど。
ただちょっと焦ってはる感じがしたわ。
メニューを見るとセット物もそこそこそろってる。
ラーメンの種類も結構多いな。
豆乳ラーメンというのもおいてあったりして
体にいいってのをだいぶアピールしてはったな。
なんにしようか迷ったけど鶏丼セットを注文。
独自のタレをかけたとり丼ってのがめっちゃ気になってんな。
ラーメンはとんこつと醤油とんこつから選ぶ。
追加料金を払ったら別のラーメンも選べるみたいやったで。
とり丼は玉子がどんぶりの真ん中に落としてある。
その周りに炒められた鶏肉、上には味付けのりが
ばさっとかかってるんやね。
中々美味そうな見た目やと思うわ。
ラーメンはあっさりとした感じのとんこつやな。
さらっと飲めそうなスープがいいかも。
小皿でキムチがついてきたで。
早速いただきます。
薄切りに切られた鶏肉を味噌ベースのタレで炒めてあるわ。
そのタレが御飯にもかかってるんやけど
これが意外に美味しいわ。
ちょっと癖になりそうなあまっ辛い感じで私は好きやな。
肉はもうちょっと多めが嬉しいかな。
御飯の量と考えるとちょっと少ない気がしたわ。
ただプリプリした皮と身が美味しかったで。
あっさりとした色あいのスープを一口飲むと
実際の味もかなりあっさり。
正直ちょっとものたりへんかなって思った。
せっかく豚骨ラーメンを食べるんやったらがっつりと行きたいな。
ただ体にはええんやろうなって感じたな。
麺は細麺ストレート。
思ったよりもやわい目やったかな。
スープがあっさりなのでスープの持ち上げも
ちょっと物足りない気がしたわ。
チャーシューももうちょっとごついと嬉しいな。
食感もあんまり満足できへんかったで。
これは豚骨ラーメンやけど
飲んだ後の締めに食べるにはええのかも。
あっさりとゴクゴクっといけるタイプやな。
昼間のがっつりと食べたいなって思った時には
満足感はちょっと少ないかもしれへんわ。
ただ他にもいろんなメニューがあるし、
今後出張でこちら来た時にはまた訪問しても良いかなー。
御馳走様でした!
TEL:084-928-0089
住所:広島県福山市三之丸町30-1(サンステーションテラス2番街)
営業時間:11:00-23:45
関西グルメランキング参加中です!
ポチッとワンクリックお願いしますー。
↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 宇治市伊勢田遊田12 「てっぺん」(2014.05.10)
- 磯城郡川西町結崎674 「麺食堂88」(2014.05.08)
- 下京区恵比須之町528 「猪一」(2014.05.07)
- 右京区西院西今田町12 「担々麺 海苑」(2014.05.05)
コメント