兵庫県佐用郡佐用町 「一力」
この日は社内旅行で島根にいってんけど
個人の車に乗りあいで現地集合やってんな。
5人で島根まで向かってんけど渋滞などで
12時頃にやっと佐用あたりについたので先輩方を説得して
ホルモンうどんを食べることにしてん。
で、訪問したのがこちらのお店「一力」
食べログで一番高評価やったのと
外観などにかなり興味をもったのでこちらをチョイス。
場所は佐用の駅から歩いて10分くらいかな。
細道をちょっとはいらなあかんのでわかりにくいかもな。
営業をしていない工場のそばにあったわ。
この日訪問したのは12時過ぎ。
常連さんが一人いてはってんけど、
ギリギリ入ることができたわ。
外観はかなりの年季を感じるで。
食べログ見てなかったら入ることはなかったかもなー。
こちらは長方形の鉄板がはめられたテーブルが一つあるだけで
お母さんが焼く場所を考えるとMAX6名くらいやろな。
みんなでつつきながら食べるって感じになるみたいやで。
結構有名人も来てるみたいで壁にはサインが数枚飾ってたな。
壁に手書きのメニュー表がある。
具材となるホルモンを選んで、
うどんを何玉食べるかを伝えるんやって。
感じのよいお母さんに聞いたら
1玉やったら少ないって話やってんな。
とりあえずメインのホルモンを食べることにして
うどんは一人2玉で合計10玉にしたで。
奥で準備した具材を持ってきて鉄板で調理していきます。
目の前で見れるってのはおもしろいですな。
まずはホルモン、野菜を炒めていく。
野菜はキャベツ、ニラかな。
ホルモンはてっちゃん、アカセン、センマイが入ってたと思うわ。
5人前ということでボリュームたっぷり。
特製のたれをかけて炒めることで
焼いて野菜がしんなりしてきても多めやで。
で、ある程度火が通ったところで
これの周りにうどんを並べていくねん。
常連さんといろいろ話しててんけど
ここのうどんは専用の製麺所があって通常のうどんとは違うらしい。
「何度も試したけど家ではこの味はだされへん。」
って言ってはったわ。こんなん聞いたら楽しみやないっすか!
タレで全体を混ぜつつ、水をさっとかけて炒める。
10分かからんくらいで完成です!
めっちゃ旨そうやで♪
特製のつけだれを小皿に入れてもらって食べていきます。
佐用にはホルモンうどん店がたくさんあるんやけど
このつけだれがそれぞれのお店で個性がでるんやって。
こちらのお店は醤油ベースでニンニク、味噌も入ってる感じやったかな。
早速いただいていきます。
まずはホルモンから。
てっちゃんをたれにつけて一口食べると
かなりの大きさで歯ごたえがあるわー。
センマイはコリっとしてていろんな食感が楽しめるのはいいな。
タレもしっかりとした味付けで私の好きなタイプやなー。
うどんは平打ちの麺で、もっちりとしてるわ。
これを二玉食べたら腹が膨れそうやなー。
タレともよくあってるし、旨いやないっすか。
ちょっと焦げがついても美味しいかなと思ったけど
そうなる前に食べ終わってもうたで。
野菜もホルモンのうまみを吸い込んで
タレとからみあって美味しいでー。
ネギの苦味なんてあれへんし、どんどん食べられるわ。
量が結構はいってるから野菜もとれるのは良いですな。
5人とも黙々と食べてあっという間に完食です。
ここのお母さんは話すのが好きなようで
いろいろ話をさせてもらってんけど、
こちらの場所は後2,3年で立ち退きをせなあかんらしい。
なんでも河川の工事があるんやって。
このお店はこの雰囲気がええと思うので
できればここでやってもらいたいなーって思ったで。
いやー、B級グルメとして有名なホルモンうどんやけど
昼飯として食べるだけじゃなくって
可能であればビールを飲みながら食べたい感じやったな。
またこちらに来させてもらうことがあれば
ホルモンだけじゃなくって他のもトッピングして
食べてみたいと思ったわ!
満腹、満足、ご馳走様でした。
TEL:0790-82-2239
住所:兵庫県佐用郡佐用町佐用2575-3
営業時間11:00~20:00
ランキング参加中ですー。
よろしければポチっとクリックお願いします!
↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「うどん」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 西宮市甲風園1 「番馬亭」(2014.05.11)
- 東大阪市下小阪5 「やひち」(2014.04.21)
- 生野区巽中 3 「麺工房こさん」(2014.04.12)
- 柏原市弓削町南2 「源太うどん」(2014.04.03)
コメント
ぅあ… これ 脳みそに響きます❤
ニンニクとホルモン あーーーー❤
投稿: いいんちょ~ | 2010年12月11日 (土) 00時06分
いいんちょ~
これ物珍しくって美味かったで。
普段から昼飯で食べられるのは
うらやましいよなー。
投稿: おやぶん | 2010年12月11日 (土) 20時30分