足代新町8-3 「焼肉 順」三回目
この日は8時くらいに家路についたんやけど
まっすぐ帰るのも面白くないなと思っててんな。
で、地元の先輩にメールしてみたら運よく時間が空いたので
軽く飯でも行くことになってん。
電車に乗って布施で待ち合わせをして
向かった場所はこちら。
「焼肉 順」
最近のお気に入りのお店で
すでに何回訪問したかわからん状態。
ただブログに載せるというと辞めろと言われてたので
最近ちょっとアップしてなかってんな。
今回は久々でいろいろ面白いのを
食べさせてもらったのでアップすることにしてん。
順さん怒ったらあかんでー♪
この日訪問したのは20時ちょっと。
外から人影が見えたので先客がいてるんかなと思ったら
別嬪の彼女さんがたまたまお手伝いに来てはったわ。
とりあえずご挨拶をしてビールを注文。
最近は二階で宴会をさせていただいたりが多かったので
生系が食べれてなかったのでまずはこちらを頼んでん。
で、出てきたのがこちら。
生レバー、ハラミ刺し、タン刺し
綺麗なサシが入ってるし、
めっちゃ美味そうやないっすか。
まずは「生レバー」
こちらはプリプリ感は少なかったけど
臭みが全くなくって甘みがある。
もっと厚切りにしてくれてもええなー。
「ハラミ刺し」
出汁醤油を小皿に出してくれはったので
わさびをちょっとつけつついただきます。
歯をそれほど立てなくっても柔らかくって
噛み切れますな。
醤油の味とよく合ってるしこれまた美味いなー。
「タン刺し」
ネットリとして柔らかいタンやで。
これまたワサビもよく合うし
めちゃくちゃ美味いっす。
軽く炙っても美味いんやろうなー。
食べてる途中で先輩合流。
焼きのほうも注文をしていきます。
こちらは今回の順さん一押しの「ヘレ」。
ロースとして一人前1000円で提供してくれはってん。
こちらの写真は二人前やねんけど
えらいボリュームありますわ。
生でもいけるってことなんやけど
両面をさっと炙って食べてみるとめちゃくちゃ柔らかいっす。
表面に塩コショウを振ってくれてて
それが肉の旨みを引き立てるねん。
赤身メインやからどんなけでも食べられるで!
続いて「ハラミ」
これも生で食べられるねんて。
この分厚さやからしっかり焼こうと思うと
焦げそうになるしある程度炙っていただきます。
先ほどのヘレとは違ってある程度の
脂分も感じられるしまた違った旨みがありますな。
あー、幸せですわ。
次からはホルモン系をいただきます。
「テッチャン」
プリプリの脂が乗ったてっちゃんが出てきたで。
鉄板の上が火がぼうぼうと燃え盛るような感じになるわー。
こちらはしっかりと炙ってから食べるんやけど
プリプリした歯ごたえと脂の旨みがグットですな!
これはお酒が進みますわー。
ここで変わったのを食べてみるか?とのことで出てきたのが
「牛骨スープの温麺」
順さんが牛骨でとった出汁と冷麺用の麺で
温麺を作ってくれはった。
スープは塩で味がつけられてるんやけど
あっさりとしてめちゃくちゃ美味しいわ。
豚骨と違ってこってり感がないので飲んだ後にめっちゃええな。
これ定番メニューにしてもらいたいけど
「めんどくさい」とのこと。
やっぱり順さんはおもろいっすな。
途中でアカセンもいただいたんやけど写真を撮り忘れてもうた・・・
こちらもコリコリしてて美味かったで。
最後に出てきたのがこちら。
カスうどんで使う油かすを炒めて
醤油で味付けをしてゴマ油をちょっとたらしたの。
炒めてる時から油かすの匂いが
店内に漂ってめっちゃ食欲をそそるで。
実際に食べてみると鶏皮を炒めたような感じで
ビールのおつまみにええんちゃうかなって思ったわ。
一味をたっぷりかけて食べるのが美味かったなー。
途中でマッコリを一本頼んで、
その後は芋焼酎を自分で入れて飲ませていただいた。
で、10時過ぎにはええ感じになってきたのでお勘定。
二人で9950円とのこと。
こんなけ食べたのにそれでいいのか???
「ちょうど10000円でええんちゃいますの?」って聞いたら
「50円はお年玉や!」って返してくれはったで。
いやー、今回も食べて飲んで話して
ほんまに楽しい時間を過ごさせてもらったわー。
いつもええ肉を食わせてもらってありがとうございます!
満腹、満足、ご馳走様でした!
住所:東大阪市足代新町8-3
電話:06-6782-8889
営業時間:未定~未明
私以外にも食べ歩きされてる方はたくさんいてますな。
よかったら覗いてみませんか???
↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「肉系(主に焼肉)」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 東大阪市永和1 「かつ蔵」(2014.05.04)
- 天王寺区東上町2 「隆」(2014.04.30)
- 中央区淡路町1 「鶏照り焼き ZERO」(2014.04.24)
- 福山市多治米町1 「串焼こば」(2014.04.14)
コメント
おやぶんさん、こんにちわ。
あいかわらず、うまそーですねー。
ハラミ刺し今度食べさせてもらえるかな―。
週末ぐらいしか、行かれへんけど、
ブログ見てたら近々いきたくなりましたよ。
それではまた寄らせていただきます。
失礼いたしました。
投稿: もぐもぐモグラ | 2011年2月22日 (火) 09時05分
もぐもぐモグラさん
こんばんは!
実は昨日も行っちゃいました。
えらい分厚い肉を食べさせてもらって
マッコリのんで、チャミスル飲んで
がっつり行って一人4500円でした。
美味かったっすよ!!!
投稿: おやぶん | 2011年2月22日 (火) 23時14分
おやぶんさん、お返事ありがとうございます!
いいですねー。
なかなか平日いけないので、
うらやましい限りです。
チャミスルも置いてたなんて
知りませんでした。
次行ったら呑もー。
投稿: もぐもぐモグラ | 2011年2月23日 (水) 09時13分
もぐもぐモグラさん
平日は食べ歩きは行けないんですか???
私は逆に土日は家族サービスで
友達と遊びに行けないので
平日がメインなんですよ!
チャミスルは普段から置いてるか
わからないですねー。
美味しいしすぐなくなりましたよ。
投稿: おやぶん | 2011年2月23日 (水) 23時07分
お願いです。教えてください。
東大阪は生肉全面禁止とか??
順さん如何なんですかねぇ??
言葉足らずの失礼、ご容赦!!
投稿: 焼肉平社員 | 2011年6月14日 (火) 21時07分
焼肉平社員さん
コメントありがとうございます!
東大阪生肉全面禁止ですか???
それは初めて聞いたので
順さんに確認してみます。
ただあの店長がちゃんと教えてくれるのか・・・
投稿: おやぶん | 2011年6月15日 (水) 02時03分
ん???
呼んだ?
投稿: インフルエンザ大名・順 | 2011年6月15日 (水) 03時33分
インフルエンザさん
東大阪生肉全面禁止なんですか?
投稿: おやぶん | 2011年6月15日 (水) 23時14分
いやー聞いてないな〜
でも、生もの禁止になったら手間省けてええなあ(^o^)
そんな事より、近所のスーパーにメロンの容器に入った懐かしアイス見つけてん!
三つ食べてしもたわ(笑)
投稿: 足の親指の黒いカスの匂いが好きな 順 | 2011年6月16日 (木) 01時16分
順さん
またそういう自堕落な発言を!
ユッケ食べたいので作ってください。
メロンのアイス3つ食べたから
熱でたんちゃいますか???
今日も店しめてたでしょー。
投稿: おやぶん | 2011年6月17日 (金) 00時48分
ユッケなどという横文字の食い物は作らぬ!
おっぱいアイスもあったよ
投稿: じゅんちあん | 2011年6月18日 (土) 17時27分
じゅんちあん
ってふくちあんのパクリですか?
ユッケ作ってくださいよ!
一度は食べてみたいっす。
おっぱいアイスは炒りません。
投稿: おやぶん | 2011年6月21日 (火) 00時04分
テッチャンユッケつくったるわ
投稿: ちんこ | 2011年6月23日 (木) 09時25分
ち○こさん
順さんやろ???
嫌がらせの書き込みは辞めてください!
ちなみに作れるなら作って。
投稿: おやぶん | 2011年6月25日 (土) 10時15分