名護市字幸喜 「美ら花 名護店」
沖縄旅行初日は美ら海水族館に行って
近くのホテルに泊まってん。
「すーまぬめぇ」や「ひがし食堂」で
結構食べたしそんなに腹が減ってなかってんけど
チェックインの後軽く飯を食べようと
近くのお店に入ってみることに。
お店の名前は「美ら花 名護店」
AJ幸喜リゾートホテルのすぐ前にあるお店で
近隣に宿泊する方が多く来られてるみたい。
私たちが訪問した時は店内は満席で
外のテーブルしか空いてなかったわ。
外で食べるってのもおつなものやねなんて思いながら
席に案内してもらってんけど湿気がすごくってムシムシと暑いっす。
これはゆっくり食べるって感じではないですなー。
特にすぐ横に窓があって店内が一望できるんやけど
みんな涼しげにビール飲んでるのが羨ましいやら悔しいやら。
さくっと食べて帰ることにしたで。
さてメニューを見てみます。
一般的な沖縄料理はそろってますねー。
値段もボチボチで普通のチェーンの居酒屋って感じやろうか。
付き出し「島豆腐」(?)
絹豆腐も好きやけどこの島豆腐の
しっかりとした食感も結構好きやねんな。
ネギがたっぷりかかってるし美味しいで。
「海ぶどう」
結構ボリュームたっぷりの海ブドウが出てきたで。
プチプチとした食感で私これめっちゃ好きやねん。
酢醤油かな?このタレも癖になる味で
ついついつけて食べてしまうわ。
「紅イモ天ぷら」
子供達用に注文してみてん。
紅イモの甘みがかなりあって
おかずってよりはおやつとして食べれそうやね。
熱々の揚げたてでよい感じやったわ。
「美ら花風焼きそば」
こちらのお店の特製麺を使った焼きそばとのこと。
ニラが結構入っててええアクセントになってるな。
刻み海苔とかつお節もええ感じやったで。
ただちょっと脂っぽ過ぎるかなってのと
量が少ない気がしたわー。
「チキン唐揚げの甘辛ソース」
鶏のから揚げに別皿で甘辛ソースが出てきたで。
プリプリとジューシーな鶏唐揚げなんやけど、
いかんせん小ぶりすぎますなー。
熱いから一口とはいかないけど
もうちょっと大きくしてほしいっす。
「アグー豚の大葉巻き」
嫁さんチョイスで注文してみたで。
アグー豚って食べたことなかってんけど
これはちょっと脂身の部分が多すぎるかな。
大葉をまいてるのでこれで
なんとか食べたけど大葉がないと胸やけしそうやったなー。
あっという間に完食です。
なんかめっちゃ忙しいそうで
店員さんが騒がしい感じしたな。
話しかけるときちんと対応してくれるし
愛想もいいんやけど忙しそうな雰囲気が出てるので
ちょっと声をかけにくい感じやったわ。
料理についてはボリュームが寂しいかなー。
酒をゆっくり飲みながら
ちょっとつまむってのにはええかなって思ったで。
ご馳走様でした!
TEL:0980-53-0331
住所:沖縄県名護市字幸喜111-1
営業時間:11:00~17:00 17:30~23:00 (ラストオーダー22:30)
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 城東区新喜多1 「ドリアン・チョップ」(2014.05.01)
- 天王寺区生玉町1 「得一 谷九店」(2014.02.13)
- 淀川区西中島7 「マタギ」(2014.01.26)
- 淀川区西中島4 「和風もつ料理 あらた」(2014.01.24)
コメント