中央区雲井通4 「讃岐麺房 すずめ」 巡礼45軒目
さてさて、ゴールの見えてきた関西讃岐うどん巡礼。
ラストスパートで今回は神戸方面を回りまっせ~。
というわけでまず一発目に訪れたのがこちらのお店。
「讃岐麺房 すずめ」
前回の巡礼にも入ってたこちらのお店。
久々に訪問させていただきます~。
近くにコインパーキングは色々あるので
適当に止めてお店へと。
12時前ということもあって6割くらいの客の入りかな。
と、ここでトラブルが。
いつも撮影に使ってるiphoneのディスプレイが
上手いこと表示されなくなってもうてん。
写真撮ろうにも画面が見えなくって取れてるかわかれへん。
とりあえず写真を撮ってみてんけど
今回はかなりぶれてたり枚数が少なくなってしまった。
外観やメニューなどは過去の記事を参照願います!
ただ、今回メニューを見て前回と違ったのは
ひやかけが置いてあることやったな。
今回は三軒回る予定やし
ここはさくっとひやかけをいただくことに。
1杯350円という価格も魅力的やね~。
2,3分でひやかけが出てきました。
めっちゃ出てくるの早かってんけど
タイミングよかったようですな~。
透き通った出汁とツヤツヤト輝くうどんがええ感じ。
天かすが別皿で提供されたで。
入れ放題じゃなかったけどこんなけ出してくれたら十分やね。
さっそくいただいていきます。
まずはずずずっと出汁をすすってみます。
おー、しっかりとした出汁で私の好きなタイプやわ。
魚介の臭みとかそんなのは感じへんし
ごくごくっと飲みたくなるタイプ。
うどんは結構コシのあるタイプで剛麺タイプかな。
なかなかええ感じでいただけるわ~。
歯ごたえも好きやし、出汁との相性もいいと思うで。
途中で天かすをどんぶりに投入。
天かすの旨みが出汁に広がるのと
サクサクとした食感がまたひやかけを美味しくしてくれるわ。
こちらのひやかけかなり好きやで!
ボリューム的にはちょっと少ないかなって思ったけど
巡礼で連食を考えるとちょうどいいくらいやったかな。
あっという間に完食です。
いやー、美味しかったやないっすか。
三宮方面でランチを食べることって
ほとんどあれへねんけどここはまた訪問して
違ううどんも食べたいなと思わせるお店やったで。
ひやかけ大盛りがもう一度食べたいっす。
満腹、満足、ご馳走様でした。
TEL:078-251-1319
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23 アスティ三宮 1F
営業時間:11:00~14:00(L.O)
17:00~20:00(L.O)(売り切れ次第終了)
| 固定リンク
「うどん」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 西宮市甲風園1 「番馬亭」(2014.05.11)
- 東大阪市下小阪5 「やひち」(2014.04.21)
- 生野区巽中 3 「麺工房こさん」(2014.04.12)
- 柏原市弓削町南2 「源太うどん」(2014.04.03)
コメント