東大阪市加納8 「天華」
さて、「たちばな」で美味しい茶碗蒸しや料理を
いただいた私たちは締めとして近くにある有名な
餃子のお店に行くことにしてん。
私は初訪問やったのでめっちゃ楽しみやったわ~。
お店の名前は「天華」
場所は住道駅から1kmも
離れてないところなんやけど東大阪市になるんやね。
すぐ近くにコインパーキングもあるので車でも行きやすで。
この日訪問したのは22時くらいやったかな。
カウンターのみで8,9席程度。
年配のご夫婦が2人で営業をしてはるわ。
すでにお客さんが2人いてはってんけど
なんとこのお客さんってのがミクシィでよく名前を
お見かけする方と、大将のお店にわざわざ芦屋から
食べにくるという常連さん。
えらい偶然やったのでみんなテンションが上がってしまったわ。
みんなで一緒にいただくことにしてとりあえずカウンターへ。
メニューは凄いシンプルやで。
餃子とラーメンが5種類、ライス。
とりあえずみんなで適当に餃子を注文。
こちらの店長は寡黙な方みたいで黙々と調理をしていきはる。
ただ合間合間でちょっと話しかけてみるとちゃんと
答えてくれはるので無口ってことはなかったな。
さて、餃子が出てきました。
これで餃子3人前。
1人前200円とかなり安いんやけど
1個1個が小さめなので1人前やと物足りへんやろな。
とりあえずこれくらいやったら
ペロッと食べれそうなボリュームですわ。
テーブルにセットされた餃子のタレとラー油を
小皿に入れてからいただいていきます。
まずは1個を箸でとって食べてみる。
こちらの餃子はショウガが結構効いてますな。
がっつりニンニクの翌日気になるタイプではなくって
優しい味付けでどんなけでも食べられそうな感じ。
みんなで話しながら食べてると
箸が止まらずにずっと食べてまいそうやで。
餡がトロッとしてて小ぶり、皮もちょっと柔らかい目。
全体的に優しい感じといったらええやろうか。
がっつり餃子を食べたいって人は物足りんかもな~。
続いてラーメンもいただこうと
「ミソラーメン600円」も注文してみたで。
これもまた店長が黙々と調理をして提供してくれます。
でてきたラーメンがこちら。
ビジュアルは非常にシンプルですな。
具材としてメンマ、モヤシ、刻んだ葱のみ。
チャーシューとか入ってなかったで。
これで600円ってのはちょっと厳しいかな~。
早速いただきます。
まずはスープを一口飲んでみる。
昔懐かしの味噌ラーメンって感じやろか。
決して凝った味じゃないんやけどついつい飲みたくなる。
化調がどうとかそういうのは抜きにして飲んじゃいますわ。
こちらの麺は縮れの中細麺かな~。
正直コシもないし、これはあかんと思うな。
ただ、このお店やご夫婦の雰囲気でこれはこれでありかなって
思わせるものがあるねんな~。
餃子が美味しいってのもプラスポイントかも。
あっという間に完食です。
餃子に関してはなかなかええお味やったな。
この日お会いした方は持ち帰りで5人前を頼んではってんけど
これくらいやったら1人でペロッと食べれそうやな。
なかなか美味しかったな~。
餃子というと王将の大ぶりの餃子を食べる事が多かったので、
こういうタイプは珍しかってんけどこれはこれでありやね。
ビールと一緒にいただきたくなる味でした。
ご馳走様でした!
TEL:072-873-0914
住所:大阪府東大阪市加納8-7-9
営業時間:17:00~23:00
| 固定リンク
「中華料理」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 中央区谷町3 「喜楽園」(2014.04.11)
- 八尾市植松町8 「天鵬 太子店」(2014.04.02)
- 中央区大手通1 「MU-KA」(2014.02.26)
- 中央区北浜3 「福仙樓」(2013.11.09)
コメント
その節はお世話になりました。(笑)
ここの餃子は中々のもんでしょう?
ラーメンはおやぶんさんのおっしゃるとおり、もうちょいかな?
でも、ちょっと前まで食べログラーメン部門で10位くらいやったのは謎です。(笑)
投稿: yopparai1号 | 2011年11月 1日 (火) 11時02分
ここは「丸正」ご出身なんで餃子は旨いでしょ!!
投稿: 大阪人ロック | 2011年11月 1日 (火) 18時05分
yopparai1号さん
こんばんは!
こちらこそ、お世話になりました。
ほんま偶然で驚きましたね~。
ラーメンは他の方の情報によると
チャーシューが入ってるらしいんですが
この時はなかったです・・・・
さらに減点かと。
投稿: おやぶん | 2011年11月 2日 (水) 00時54分
大阪人ロックさん
こんばんは!
私は元祖の「丸正」って行ったことないんですよ。一度行って食べ比べてみたいと思います!
投稿: おやぶん | 2011年11月 2日 (水) 00時55分