東大阪市吉田6 「天翔」
この日は会社の部長の知り合いが
中華料理屋をやってはるというので
そちらに家族でランチに行ってきてん。
お店の名前は「天翔」
場所は近鉄東花園駅から歩いて4,5分くらいかな。
駅前のお店が多い通りを歩いて行くと
こちらの店舗は営業されてたわ。
黄色の看板があるのでわかりやすいと思うで。
駐車場は無くって近くにコインパーキングがあったで。
この日訪問したのは13時くらいやったかな。
先客はカップルさんと子供ずれのファミリー2組いてはった。
店内はテーブル席が3席、座敷が2席位かな。
私たちは4人掛けの座敷に座らせてもらったで。
早速、メニューを見てみます。
一般的な中華料理の単品メニューと
各種定食が揃ってますな~。
2000円の天翔ランチってあったけど
どんなんかめっちゃ興味を惹かれるところやで。
色々迷いながら今回注文したのがこちら。
「焼飯」
そこそこのボリュームの焼飯が出てきたで。
食べてみるとパラパラとしたご飯がええ感じやね。
ベチャッとした焼飯は苦手なのでこれは嬉しい食感やわ。
焼豚なんかの具材もしっかり入ってるし
ちょっと優しい目の味付けかなって思ったけど
どんどん食べたくなりますな。
子供たちもお代わりするくらい食べてたな~。
「餃子 2人前」
大きめの餃子が12個かな。
皮がちょっと厚めでしっかりとした歯ごたえがありますわ。
具材はニンニクの効いたタイプなんやけど
タレをしっかりとつけて食べると美味かった。
この皮の焼き加減がええですな。
「天津麺」
ラーメンを何にしようか迷ってんけど
こちらにしてみました。
器を覆う大きさの玉子焼きの下には醤油ラーメン。
チャーシューとかの具材は入ってなかったな。
シンプルですわ~。
玉子はけっこうな分厚さで食べ応え有るで。
これのおかげでスープが中々冷めへんってのがいいと思ったな。
こちらは嫁さんの注文した「春巻定食」
春巻き、小エビの天ぷら、玉子焼き、スープ、ライス。
どーんと出てきてんけど
けっこうなボリュームがあってこの定食はええ感じやね。
私もちょっともらってんけど春巻きはもうちょっと
具材が入ってるほうが食べ応えがあるかなって思った。
「鶏から揚げ」
大きめの肉厚鶏から揚げが7個ほど出てきた。
こちらも熱々揚げたてやで。
一緒に出してくれた塩コショウをチョロっとつけて食べると
これまた美味いですな~。
肉がジューシーなのが嬉しかったな。
あっという間に完食です。
安心して食べられる中華料理屋って感じやったな~。
地元の方に愛されるお店なんやろうか。
常連さんがけっこう来てはる感じやったで。
うちの家からはちょっと離れてるのが残念やけど
近場にあったら普通の日にちょっと中華食べようかってので
使えるお店かなって思ったわ。
ご馳走様でした!
TEL:072-961-9090
住所:大阪府東大阪市吉田6-5-22
| 固定リンク
「中華料理」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 中央区谷町3 「喜楽園」(2014.04.11)
- 八尾市植松町8 「天鵬 太子店」(2014.04.02)
- 中央区大手通1 「MU-KA」(2014.02.26)
- 中央区北浜3 「福仙樓」(2013.11.09)
コメント