東大阪市足代新町8-4 「大阪ホルモン研究所 福助」 九回目
この日は会社の同僚が相談があるというので
ちょろっと飯を食いがてら語りに行ってきてんな。
どこに行こうかと思ってんけど
久々にこちらのお店で食べようかと訪問。
お店の名前は「大阪ホルモン研究所 福助」
月一にオシャレなランチをしてたり
いろんなホルモン、野菜を食べさせてくれるお店。
夜に訪問するのはご無沙汰やったのでテンションあがったわ~。
過去の記事はこちらです~。
一回目、二回目、三回目、四回目、五回目、六回目、七回目、八回目
番外編①、月1ランチ
19時くらいにお店に着くと店内は一組のお客さんがいてはった。
こちらはカウンター席で8席位かな。
たくさんで訪問する時は二階席もあるで。
早速カウンターに座ってメニューを見ます。
最近訪問してなかったために
メニュー表も色々変わってますな~。
セットメニューが何種類かあって店長おまかせでいけるようやね。
色々迷ってんけど今回は一番人気という
「おまかせコース 2680円」を注文。
こちらの内容は
「生もの1品、こだわりの野菜12品、和牛ホルモン6品、〆」とのこと。
どんな野菜が出てくるか楽しみやないっすか。
ビールを注文しつつ今回出てきた料理がこちら。
野菜の名前とか覚えてないので写真だけでごめんやで~。
「付き出し」
芋系のスープやったかな。
バケットを浸したりしながらいただいてんけど
甘みのあるスープが美味しいですわ。
これは万人受けしそうやな~。
生もの「白センマイ」
ゴマ味噌をつけていただくねんな。
白センマイは調理がめっちゃ面倒って
聞くねんけど綺麗に手を加えられてるで。
さすがとっさんやりますな~。
「白チレ刺身」
甘みたっぷりのチレの刺身やわ。
プリッとした食感もええしなかなか普段チレって
食べられへんと思うんやけど美味しくいただける。
ここからは野菜と肉が順番に出てきます。
真ん中が盛り上がった鉄板で店長がちゃんと
焼いてくれて美味しい状態になったら皿に移してくれるねん。
こちらは食べるだけというのがええやないっすか。
野菜はそれぞれ甘みもあるし美味かったな~。
最後の締めはつけ麺か玉子かけご飯を頼める。
私はいつもつけ麺にしてもらってるんやけど
今回もそれでお願いをしたで。
ホルモンからでた旨みたっぷりの鉄板の上でつくるつけ麺。
これがまた美味いねんな~。
麺を湯掻いてる間にモヤシを炒めていきます。
そして湯掻いた麺を鉄板に投入。
醤油ベースのつけ汁も美味いしええ感じええ感じ。
あっという間に完食です。
久々に訪問したけど相変わらず美味しい料理やったな。
私的にはちょっとボリュームが足りないかなと
いう気がしたけど女性やったらこれで大満足できるやろうな。
これからも精力的にいろんなメニューや活動をしていく店長。
今後もよろしくお願いしますね~。
満腹、満足、ご馳走様でした。
TEL:090-8141-0100
住所:大阪府東大阪市足代新町8-4
営業時間:18:00~翌3:00
18:00~0:00【日曜日】
私以外にも食べ歩きされてる方はたくさんいてますな。
よかったら覗いてみませんか???
↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「肉系(主に焼肉)」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 東大阪市永和1 「かつ蔵」(2014.05.04)
- 天王寺区東上町2 「隆」(2014.04.30)
- 中央区淡路町1 「鶏照り焼き ZERO」(2014.04.24)
- 福山市多治米町1 「串焼こば」(2014.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント