らの道⑦奈良市富雄元町3 「ラーメン家 みつ葉」二回目
さて、まだまだらの道は続きます。
早い人は水曜日(三日間)で達成した人がいるようやけど
私はまだあと4件残ってますわ~。
なんとか50位くらいには入りたいものですな。
というわけでこの日向かったのはこちらのお店。
「ラーメン家 みつ葉」
奈良県は富雄にあるこちらのお店。
食べログでも上位に来ててまだオープンして
1年たってないのにすごい人気店になってるねんな。
行列ができてたらいややな~と思いながら訪問したで。
こちらは駐車場はないんやけど
近くに大型のコインパーキングがあるので
そちらに車を止めて訪問。
ラッキーなことに先客は1名だけやったわ。
さて、カウンターに座ってメニューを見ます。
以前もたしか豚CHIKIしおラーメンをいただいたよな~。
美味かったし再度いただいてみようかな。
というわけで今回は
「豚CHIKIしおチャーシューメン」をいただくことに。
大盛りが同料金ってことやってんけど
今回は普通にしておいたで。
さて、料理が運ばれてきました。
おー、器の周りにチャーシューが敷き詰められてて
これはめちゃくちゃテンションが上がるビジュアルですな~。
スープの泡立ち具合もなんかええ感じやわ!
煮卵の黄身の色も食欲をそそる感じやで。
さっそくいただきます。
まずは麺をずずずっとすすります。
こちらは自家製の中太麺みたいやね~。
もっちりとした食感がええ感じやし、
スープとの相性も良くって美味しくいただけますわ~。
スープは泡立ちを見てると結構濃厚なんかなって
思うんやけどそんなことなくって
するするっと飲める感じやで。
鶏豚骨スープってくどいような気がするんやけど
これは全然違ってまろやかでついつい飲む手が止まりませんわ。
このスープははまってしまうな!
具材に関してはレアチャーシューになってて
スープに浸してると完全にチャーシューになる。
チャーシューは巻チャーシューで脂身も多いんやけど
周りの香辛料(?)のおかげで食べやすくって旨い。
メンマや煮卵もええ味がついてて
美味しくいただくことができたわ~。
あっという間に完食です。
いやー、場所的になかなかこれないんやけど
近場にあったら通いたいと思わせるお店やな~。
このスープはほんまに美味しくってくせになるで。
最後にスタンプを教えてもらおうと思ったら
先客の方も押してもらっててちょっと話をすることができてんな。
そしたら食べログレビュアーの「ふるはうす」さんで
いろいろお話をさせてもらうことができた!
名前は知ってるけどあったことがない人との出会いがあったりするのが
こういうイベントではほんまに楽しいと思うねんな~。
さて、残り少なくなってきたけど
頼ん新で回りましょかね~。
満腹、満足、ご馳走様でした!
TEL:0742-51-0328
住所:奈良県奈良市富雄元町3丁目3-15-1
営業時間:[月・水・金]11:00~14:30、17:30~20:30
[火・木・土]11:00~14:30
私以外にも食べ歩きされてる方はたくさんいてますな。
よかったら覗いてみませんか???
↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 宇治市伊勢田遊田12 「てっぺん」(2014.05.10)
- 磯城郡川西町結崎674 「麺食堂88」(2014.05.08)
- 下京区恵比須之町528 「猪一」(2014.05.07)
- 右京区西院西今田町12 「担々麺 海苑」(2014.05.05)
コメント