八尾市西高安町2 「CAPE COURT(ケープコート)」
この日は実家近くにある古墳でウォークラリーみたいな
イベントをやってたので家族で行ってみることにしてん。
小さい古墳なんやけど周りを歩き回って
ポイントを探したりして中々面白かったわ。
で、昼飯時になったので
どっかで食べようと探してて見つけたお店がこちら。
「CAPE COURT(ケープコート)」
場所は外感沿いで水越の交差点が近いかな。
こちらの隣には園芸店がある。
学生のころからちょくちょく通ってる店やねんな。
大き目の駐車場があるのでそちらに車を止めて
お店に向かいます。
店内は広々としててテーブル席だけで60人以上はいれるかな。
私たちはソファの席に案内してもらったで。
さて、メニューを見てみます。
オムライスからパスタ、セットメニューと結構充実してますな。
ハンバーグもあるし子供たちは喜んでますわ。
いろいろ迷ってんけど限定がこちらがあったので食べてみることに。
「豚カタロース肉のロースト すりおろし野菜のソース」
限定って言葉に弱いねんな~。
店員もおすすめといってたしめっちゃ楽しみやないっすか。
しばらく待ってるとまずはサラダがでてきました。
味付け自体は酸味のそれほどない太ぷで悪くないんやけど
野菜が全体的にしなっとしてるねんな。
これがほんまに残念でせっかくの味がもったいないことになってたな~。
メインの豚カタロース肉がでてきました。
パッと見はちょっと少なそうなイメージやねんけど
豚肉自体は厚切りでいい感じやで。
横の器に入ってるのがすりおろし野菜のソースなんやね。
食べてみるとこの豚肉は分厚いんやけど
めっちゃ柔らかいですわ。
スジっぽいこともないし適度な歯ごたえで美味しくいただける。
豚肉自体に味がついてるので
野菜のソースをかけなくっても美味しいで。
ソースについてはちょっとニンニクの風味も聞いてたかな。
それほど野菜がメインに出てるわけじゃなくって
美味しくいただくことができました!
こちらは子供たちが注文した「オムライス」
トロトロの卵とデミグラスソースが美味しい
と言って喜んで食べてたで。
ビジュアルもボリューム感があってええ感じですな!
あっという間に完食です。
私的にはもうちょっと肉が多いか、
横にもう一個味を変えて何か一品がついてると
いう事ないかなって思ったわ。
ただ料理はすごく美味しかってんけどね!
こちらはデザートも結構いろいろあるので
昼飯時だけじゃなくってお茶をしにくるのもええねんな。
八尾の山を見ながらぼーっとするのもええもんやで。
またこっち方面に来たときは寄らせていただきます~。
ご馳走様でした!
TEL:072-996-4231
住所:大阪府八尾市西高安町2-1
営業時間:[月~金] 11:30~22:30
[土日祝] 10:00~23:00
私以外にも食べ歩きされてる方はたくさんいてますな。
よかったら覗いてみませんか???
↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「洋食系(イタ飯、フレンチ・・・)」カテゴリの記事
- 突然なんですが、サイト移転します♪(2014.05.11)
- 北区曾根崎新地1 「La Panse(ラ・パンセ)」(2014.03.25)
- 東成区深江北1 「オムクック」(2014.03.12)
- 東成区神路4 「パセパセ 新深江店」(2014.03.10)
- 中央区瓦町1 「YAICHIRO」(2014.02.24)
コメント